よろず編集後記

よろず編集者を目指す井内千穂のブログです。

カレンダーをめくる時

お正月休み。実家に帰ったらトイレのカレンダーが変わっていた。

f:id:chihoyorozu:20170110224312j:plain

2017年の新しいカレンダーではない。

父が何年も使っている相田みつをさんの日めくりカレンダーだ。

日めくりだけど、毎日めくっているわけではないようで。

f:id:chihoyorozu:20170110224739j:plain

ここしばらくは、いつ帰ってもこのページだった。

久しぶりになぜ、ページをめくったのか?

そもそも誰が見ることを想定しているのだろう。

普段は両親が二人で暮らす実家。それもリビングや玄関の壁ではなく、トイレというプライベートスペースの扉の内側に掛かったカレンダーを見るのは、どう考えてもほとんど自分(父自身)だ・・・どういう観点で言葉を選んでいるのだろう? 何らかの意味付けがあるのだろうか? いつ変えたのだろう? ぺージを変えようと思う心境の変化があったのか?・・・カレンダー1枚でいろいろ想像が膨らんでしまう。

80歳を超えた父はここ1,2年、いわゆる「終活」に取り組んできた。昔から用意周到であることを自他に求め、石橋を叩いても渡るのを止めておく(含:止めとけと言う)ような用心深い父。

ひとつひとつ片付けて、ある程度片付いたのかな・・具体的に。

実家に帰るのは年に数回程度だが、数日の滞在中このカレンダーはずっと同じページだし、かと思えば、別の帰省の折にはふと違う言葉になっていたりすることも。
こういうページの時もあった。

f:id:chihoyorozu:20170110232718j:plain

その時の自分の状況にも妙にフィットして、なにやら励まされているような気がしたものだ。

そしてこのお正月に初めて見たこの言葉。

「この我執の強さ そして この気の弱さ

共に佛さまがわたしに授けてくれたもの」

父の独白のような、この「時々めくる」カレンダーの心を娘がどれだけ理解できているか、心もとないところではあるけれど、そこはかとなく伝わってきた年頭の辞である。